「優柔不断」を英語で!
「優柔不断」を英語で!
物事をなかなか決められない「優柔不断」は
英語でもよく使われる表現です。
・(主語)+ be + indecisive (インデサイシブ)
Decide(決める)の派生語にdecisive(決定的な)という形容詞があります。
これの反対語です。前にINをつけてindecisive。覚えておきましょう。
例)ホテルのビュッフェレストランやメニューの多いレストランでどれを選んでいいかわからないとき
I am always indecisive of what to eat.
「何を食べるかいつも迷ってしまう」という意味です。よく使える表現ですので覚えておきましょう。
関連記事